まさか、ソウルであの門の楼閣が全焼してしまうとは・・・
詳しくはこちら
↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080211-00000000-yonh-kr
自分の国の国宝じゃないとは言え、何百年も続いた物があっけなく無くなったという事実。
韓国の人、かなりショックだろうな。
いきなりシンボルを失った感じかな・・・。
「南大門」は国宝で、ここがソウルであるという象徴のような存在だったからね。
僕みたいな単なる観光客でさえ、「南大門焼失」ニュースを見て衝撃あったもん。
事実、僕は中華レストランで中国の新年を祝う獅子舞の踊りの写真をアップしようと思ってたんだけど、そんなの吹き飛んじゃったくらいの衝撃です。
僕が初めてソウルに行った時とは、随分と変わってきた感じだな〜(遠い目)。
あの国立博物館(旧朝鮮総督府)は、反対意見もあったけど、屈辱の歴史という事で取り壊された。
あれがなくなっただけでも、街並みが変わった印象があるけど、今回「南大門」までなくなってしまった・・・。
僕にとっては、国立博物館の取り壊しも実際に中に入った事があっただけに衝撃があったけど、それは韓国人の意思の結果だから仕方がないと思った。
でも
今回の南大門の場合は、放火らしいとのニュース・・・。
まあ、普通に考えれば、周りが道路になっている所から火の手が上がる訳ないよね。落雷でもない限り・・・。
僕がこのニュースを読んで、嫌な事がちょっと頭によぎった。
それは犯人が外国籍だった場合。
どうなるか?
メチャクチャ国際問題に発展するよね。 韓国人の恨みを買うこと間違いなし。
旧正月の日。
北京オリンピックを控えている年。
そう考えると、変な意図がある連中が起こしたとも限らないよね。
アジアでゴタゴタを起こそうとする意図が無いとも言い切れないでしょ。
「南大門焼失」
韓国国民の感情を一気に燃え上がらせるに充分すぎる大事件だよ。
悲しいニュースという事だけじゃなくて、今後ちょっと目が離せないかも・・・。
単なる狂人の犯行だとしても、歴史建築物であり、ソウル観光の目玉だった「南大門」をなくなったのは、やっぱり大きな事件です。